いらっしゃいませ、フジサン・広報のトムです✌️😌
今日は発信していくことの大切さを書いていきたいと思います。皆さんは発信していますか?僕はこのブログで言いたいこと、やりたいことを書いてるつもりです。生きていて発信する素晴らしさに感動する毎日です🥺
やはり書いていく内容ももっと読んでもらいたいと思いますから、レベルアップできるように頑張っているつもりです😅
僕は学生の時からブログをやっておくべきだったと思っています。僕は学生の時、自分の病気と戦っていただけで何も出来ませんでした。今思えばあのときの気持ちを書いていれば面白かっただろうなって思っています。
やはり過去を書くのと現在の状況を書くのでは臨場感が違いますよね。しかし、病気で苦しんでいた時は病気自体が恥だと思っていたので公開するなんて考えられなかったです。その為、発信なんて考えもしなかったですね💦
しかし、言いたいことは当時いっぱいありました。社会に対しても、学校にも、家族にも不満や疑問だらけでした。しかし自分の中で思うだけでは人生が変わる確率は0%です。発信すると確率が上がります。
これってすごいと思いませんか???なぜなら0%って可能性がないことを意味してますがその可能性ない状態を変えられるって不可能を可能にするということですから素晴らしいことです。まるで発信は魔法のようです。
よくブログはオワコンって言われますが、いろいろやってみて自分でオワコンであまり読んでもらえないと思ったら止めれば良いと思いますが、やる前から諦めてはいけません。諦めるならやってから諦めましょう。
しかし、ブログは良いことだらけだと思います。副業になる可能性だってあります。かつ自分の関心のあるものに対する意見や感想を書いて、それを読んでもらえる可能性もある。そしてかつ文章力が上がるのは何に対してもプラスに働きます。
文章力は話すときにも必要な能力です。若いうちから高めておいた方が得です。ブログは発信して稼げる可能性もあって、文章力もつけることができるのでかなりオススメです。自慢できる技術をお持ちならそのやり方を解説したらかなり価値のある記事です。
また失敗談の記事もすごい読者にとってはとても価値があります。誰も失敗をシェアしたくないものです。しかしその失敗を読者は知って彼らの人生に活かせるのです。自分の経験が誰かの為になるって凄くないですか?
失敗したことを恥と思わず、その失敗を誰かにブログでシェアしてそれがバズったら僕は嬉しいですね☺️
どうでしたか??発信する素晴らしさを今日はお伝えしました。僕の場合はブログですが、YouTubeでも良いと思います。とにかく動きまくって主張していきましょう!!
本日も読んでいただきありがとうございました😁